BLOG ブログ…のようなもの
ホームページのリニューアルが必要になり、業者さんと打ち合わせした時のことである。
当院へのアクセス欄に使用するマップについて、「じゃ、Google Mapを付けましょうね。」と言われた私は、少し考えた。そして「すみません。Googleじゃなくて、Yahooの地図にしてください。」と答えたのであった。
それより少し前に気づいたことがある・・Googleにはあって、Yahooにはないもの・・「クチコミ」欄である。
自分のクリニックの「クチコミ」については、ほとんど見ていない。・・正直に言おう、そう「単に読むのがコワい」のである。
他の施設への「クチコミ」の中には、内容が結構シビアなものも少なくない。
書いている人の気持ちもわかるが、書かれた方の立場(=この場合は、私も含めて)になってみると、ちょっとつらい点もあり、読んでいてあまり気持ちのいいものではなかった。
色んな考えはあると思うが、Mapでいきなりクチコミが見える仕様はGoogle Mapに対して「ちょっとな・・」と感じる点である。
結論)「クチコミ」がなかったら、Google Mapにしていました。・・以上!
追伸)当院で改善してほしい点、気がついた点があれば、関係する職員または私(=院長)に直接言うか、(そんなのできない恥ずかしい方は)正面の入り口に投書箱があるので、こっそり入れてください。できる範囲で対処していくつもりです。